« 収穫… | トップページ | 今日の花々… »
皮をむいて、綺麗にして、寸胴鍋でひたすら茹でる(^_^)v
2014年4月14日 (月) グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
全くイメージ出来ないのですが、次回の大物にはタバコを並べて頂きたく。(笑)
何せ、道人の私は“根曲がり竹”しか知らなくて。 かわいい竹…小さいが美味ですよ。煮しめ・炒め料理など。
そもそも北海道に竹林は在るのか? って、内地の方に聞いてみました。
投稿: KAME | 2014年4月14日 (月) 14時37分
掘りたての旬の味 美味しいでしょうね。
炊き込みご飯 てんぷら あれもこれも・・・食べたーい(^^)
竹林を持ってるなんて羨ましいかぎりです。
投稿: りく | 2014年4月14日 (月) 15時27分
>KAME さん
こんにちは。 我が家のような孟宗竹は、北海道にはないと思います。 多分、笹竹という種類ではないかと。。。
タバコ了解(笑)
投稿: よしくん | 2014年4月14日 (月) 15時29分
>りく さん
こんにちは。 故)祖父が若い頃、前山に一本の竹を植えて、それが現在の竹林になりました。 おそらく、80~90年経っているかと。。。
投稿: よしくん | 2014年4月14日 (月) 15時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: アク抜き中…:
コメント
全くイメージ出来ないのですが、次回の大物にはタバコを並べて頂きたく。(笑)
何せ、道人の私は“根曲がり竹”しか知らなくて。
かわいい竹…小さいが美味ですよ。煮しめ・炒め料理など。
そもそも北海道に竹林は在るのか?
って、内地の方に聞いてみました。
投稿: KAME | 2014年4月14日 (月) 14時37分
掘りたての旬の味
美味しいでしょうね。
炊き込みご飯 てんぷら
あれもこれも・・・食べたーい(^^)
竹林を持ってるなんて羨ましいかぎりです。
投稿: りく | 2014年4月14日 (月) 15時27分
>KAME さん
こんにちは。
我が家のような孟宗竹は、北海道にはないと思います。
多分、笹竹という種類ではないかと。。。
タバコ了解(笑)
投稿: よしくん | 2014年4月14日 (月) 15時29分
>りく さん
こんにちは。
故)祖父が若い頃、前山に一本の竹を植えて、それが現在の竹林になりました。
おそらく、80~90年経っているかと。。。
投稿: よしくん | 2014年4月14日 (月) 15時34分