« 朝ごはん… | トップページ | 崎陽軒… »
山桜が咲き始めました(花言葉は貴方に微笑む)八重桜はピンク色のつぼみです(花言葉は豊かな教養)これはボケ(花言葉は一目ぼれ)椿(花言葉は誇り)メジロとプラムの花キブシ(花言葉は待ち合わせ、出会い)ちなみに、白い花は「ユキヤナギ(花言葉は愛嬌)」だと思います。
2013年3月19日 (火) 花・果実 | 固定リンク Tweet
ひろみんは久しぶりにコメントするよ‼ よしくんアズコマチゲっていう花 知ってる?^ ^?名前間違えたかも しれないけど調べてみてヨン^o^
投稿: ひろみん | 2013年3月19日 (火) 16時05分
>ひろみん ちゃん おぉ~、元気だった?^^ もしかして「アズマイチゲ」かな? 調べてみたけど、知らなかったかも?^^; 白い花だよね? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%B2
投稿: よしくん | 2013年3月19日 (火) 16時12分
うううううううううううううううううん(^。^) その花だ!学校の理科の授業のTVで(^。^) アズコマイチゲを見たんだよ(^。^) 送ってくれてサンキュー(^。^) 今 インフルエンザだヨン
投稿: ひろみん | 2013年3月19日 (火) 16時34分
>ひろみん ちゃん インフルエンザだって@@ そりゃ大変だ。。。 早く治りますように。。。
投稿: よしくん | 2013年3月19日 (火) 16時53分
八重の桜…、、、、、
おいらが今一番欲しいのは、まさにその花言葉(T_T) 「八重桜 召でても変わらぬこの身也、涙ぬぐってよきにはからへ!」
なんちゃってo(^-^)o 失礼すますた。
投稿: しげまっちゃん | 2013年3月19日 (火) 17時40分
次が楽しみって言ったけど… 次から次で…^^
山桜、真っ白で可憐。。。 ほんと微笑んでるようですね^^
投稿: lalala | 2013年3月19日 (火) 18時08分
>しげまっちゃん さん 僕は、キブシの花言葉。 最近めっきり無いなぁ。。。(涙)
>lalala さん 毎日、咲くんですもん(笑) そろそろネタ切れか?^^;
投稿: よしくん | 2013年3月19日 (火) 18時23分
本当に次々に… どの花も綺麗ですが、今日は山桜の清楚な白と葉のみずみずしい緑が特に素敵に感じられます。癒されます。
よしくんさん家の庭に訪れる鳥たちがうらやましいなあ~
八重桜の開花も楽しみですね。キブシって初めて拝見したかも。
投稿: はるみ | 2013年3月19日 (火) 18時27分
>はるみ さん キブシ…画像をアップしたのは初めてかも? しかし、今日は体力を消耗しました。 春を通り越して、初夏って感じでした。。。
投稿: よしくん | 2013年3月19日 (火) 18時43分
大丈夫ですか?
長い竹を根元で真横に切るって想像以上に重労働だと思います。 竹林の切り株?切り口お見事でした。
あすはお天気も下り坂とか…少し休んでいただけたらいいのですが…
投稿: はるみ | 2013年3月19日 (火) 19時51分
>はるみ さん しばし、気を失っておりました^^; 明日は予定があり、作業はお休み。。。
切る作業よりも、その後の運ぶ作業が大変。 タケノコも、掘るよりも運ぶのが大変なのです^^;
投稿: よしくん | 2013年3月19日 (火) 20時44分
キブシという花、初めて見ました。 地味だけど、可愛い花ですね
日替わりでお花見を楽しませていただいていますo(*^▽^*)o
投稿: みどりん | 2013年3月20日 (水) 00時07分
>みどりん さん 「キブシ」タケノコ山の入り口に咲いています。 今まで名前も知らなかったので、気にしてなかったのですが、今年は調べてみました^^v
投稿: よしくん | 2013年3月20日 (水) 06時18分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の花々…:
コメント
ひろみんは久しぶりにコメントするよ‼
よしくんアズコマチゲっていう花
知ってる?^ ^?名前間違えたかも
しれないけど調べてみてヨン^o^
投稿: ひろみん | 2013年3月19日 (火) 16時05分
>ひろみん ちゃん
おぉ~、元気だった?^^
もしかして「アズマイチゲ」かな?
調べてみたけど、知らなかったかも?^^;
白い花だよね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%B2
投稿: よしくん | 2013年3月19日 (火) 16時12分
うううううううううううううううううん(^。^)
その花だ!学校の理科の授業のTVで(^。^)
アズコマイチゲを見たんだよ(^。^)
送ってくれてサンキュー(^。^)
今 インフルエンザだヨン
投稿: ひろみん | 2013年3月19日 (火) 16時34分
>ひろみん ちゃん
インフルエンザだって@@
そりゃ大変だ。。。
早く治りますように。。。
投稿: よしくん | 2013年3月19日 (火) 16時53分
八重の桜…、、、、、
おいらが今一番欲しいのは、まさにその花言葉(T_T)
「八重桜 召でても変わらぬこの身也、涙ぬぐってよきにはからへ!」
なんちゃってo(^-^)o
失礼すますた。
投稿: しげまっちゃん | 2013年3月19日 (火) 17時40分
次が楽しみって言ったけど…
次から次で…^^
山桜、真っ白で可憐。。。
ほんと微笑んでるようですね^^
投稿: lalala | 2013年3月19日 (火) 18時08分
>しげまっちゃん さん
僕は、キブシの花言葉。
最近めっきり無いなぁ。。。(涙)
>lalala さん
毎日、咲くんですもん(笑)
そろそろネタ切れか?^^;
投稿: よしくん | 2013年3月19日 (火) 18時23分
本当に次々に…
どの花も綺麗ですが、今日は山桜の清楚な白と葉のみずみずしい緑が特に素敵に感じられます。癒されます。
よしくんさん家の庭に訪れる鳥たちがうらやましいなあ~
八重桜の開花も楽しみですね。キブシって初めて拝見したかも。
投稿: はるみ | 2013年3月19日 (火) 18時27分
>はるみ さん
キブシ…画像をアップしたのは初めてかも?
しかし、今日は体力を消耗しました。
春を通り越して、初夏って感じでした。。。
投稿: よしくん | 2013年3月19日 (火) 18時43分
大丈夫ですか?
長い竹を根元で真横に切るって想像以上に重労働だと思います。
竹林の切り株?切り口お見事でした。
あすはお天気も下り坂とか…少し休んでいただけたらいいのですが…
投稿: はるみ | 2013年3月19日 (火) 19時51分
>はるみ さん
しばし、気を失っておりました^^;
明日は予定があり、作業はお休み。。。
切る作業よりも、その後の運ぶ作業が大変。
タケノコも、掘るよりも運ぶのが大変なのです^^;
投稿: よしくん | 2013年3月19日 (火) 20時44分
キブシという花、初めて見ました。
地味だけど、可愛い花ですね
日替わりでお花見を楽しませていただいていますo(*^▽^*)o
投稿: みどりん | 2013年3月20日 (水) 00時07分
>みどりん さん
「キブシ」タケノコ山の入り口に咲いています。
今まで名前も知らなかったので、気にしてなかったのですが、今年は調べてみました^^v
投稿: よしくん | 2013年3月20日 (水) 06時18分