人間万事塞翁が馬…
(じんかんばんじさいおうがうま)
お袋が「~が馬」ってことわざ何だっけ?って。
きっと皆さん(特に千春ファンの方)は、耳にしたと思いますが、「人生において幸福と不幸は予測できない」と言う意味。
お爺さんが飼っていた馬が逃げてしまった。
近所の人がなぐさめに行くと、お爺さんは「これが幸福にならないとも限らんよ」と言った。
しばらくしたら、その馬がたくさんの馬を連れて帰ってきた。
近所の人がお祝いに行くと、「これが災いにならないとも限らんよ」と言った。
しばらくして、お爺さんの息子が落馬して骨折してしまった。
近所の人がお見舞いに行くと「これが幸福にならないとも限らんよ」と言った。
ある時、戦がおき、骨折した息子は戦に行かずに済んだという話です。
| 固定リンク
「花・果実」カテゴリの記事
- バラ…(2015.12.30)
- 南天・千両・万両…(2015.12.15)
- 秋物…(2015.11.23)
- 皇帝ダリアと月…(2015.11.20)
- 皇帝ダリアが咲いた…(2015.11.10)
コメント
DVDで みました
その話〜
なかなか ふか〜いお話です
投稿: ちゃお | 2012年9月 5日 (水) 19時12分
>ちゃお さん
何度かステージでも聴きました。
人生、何が起こるかわからんよ~って事ですね^^
投稿: よしくん | 2012年9月 5日 (水) 19時17分
よしくん さん
懐かしい〜‼
千春さんからいっぱい学びました(^-^)/
秋コン待ち遠しいなぁ~!
投稿: ひまわり | 2012年9月 5日 (水) 20時12分
>ひまわり さん
なんかつい最近も聴いたような気がします^^;
投稿: よしくん | 2012年9月 5日 (水) 20時17分
今更ながら(ー_ー)!!
人間・・・にんげん だと思っていました
じんかん なんですね
あーっ、恥ずかしい(つд⊂)エーン
投稿: みどりん | 2012年9月 5日 (水) 22時13分
>みどりん さん
”にんげん”と書いてるサイトもありますが、どうやら”じんかん”が正しそう。
もともと中国の話ですからね^^
投稿: よしくん | 2012年9月 5日 (水) 22時16分